top of page

午後のすゝめ

  • 執筆者の写真: SS from monogrande
    SS from monogrande
  • 2018年7月24日
  • 読了時間: 2分



ひと目惚れって

したことがあるだろうか。


私は、ない。


でも


このあいだ、似たようなことが五感の違う場所で起こった。


ひと味惚れである。

一口食べた瞬間に この味絶対忘れたくない 離したくないと思った瞬間にぎゅーっと目をつぶりたくなった。


味は消えて

記憶になって心に残る。


それを

ひと味惚れフードと呼ぶことにする。




「LOVE TEA 」カーミングブレンド

知人のお店に伺った時に、いただいたのがこのLOVE TEAであった。

見た目がまず、、お茶史上最高におしゃれ。

(それもそのはず、パッケージデザインを※KIGIさんが手掛けているからだ)





自然療法士によるレシピで天然原材料ハンドメイドでブレンドしたオーストラリアメルボルン生まれのティーブランドだそう。

うん、文面からして、美味しそう。

飲んだ瞬間、ハーブティーの常識が覆された。

いくつもの香りが同時に感じられて、さらにどの香りにも奥行きがあって、、、これは美味しい。

入っているものはカモミール、ペパーミント、レモンバーム、ラベンダー。その1つ1つが主張しすぎずお互いを尊重しあっている。ミントとレモンのスッキリした後味は汗ばむ今の季節にぴったりだ。

こんなに個々が助け合っているハーブティーに私は出会ったことがない。 しかも、



このハーブティーは水出しができる。買ってきたミネラルウォーターのペットボトルにティーパックを詰めて一日置くだけ。どんなにズボラな人でも大丈夫だろう。



梅雨も明け、これから暑い日が続く。




麦茶もいいけど、

水出しハーブティーが断然おすすめな

夏の午後。




Written by Kana Igarashi




KIGIとは・・・植原亮輔さん、渡邉良重さんにより2012年に設立されたデザイン事務所である。ブランディング、グラフィック、プロダクトなど様々なデザイン活動を行なっている。

Comments


Join our mailing list

Never miss an update

Sign-Up to Our Newsletter

© 2023 by ENERGY FLASH. Proudly created with Wix.com

bottom of page