top of page

"ラップシーンのNo.1"が棲む街。

  • 執筆者の写真: SS from monogrande
    SS from monogrande
  • 2019年1月7日
  • 読了時間: 2分

HIPHOP界の生きる伝説

Snoop Doggが、

"今のHIPHOPシーンのNo.1"

そう断言する男。


それこそが、Kendrick Lamar

WHIZ MAGAZINEでは以前に

チャンスザラッパーを紹介したけど、

僕が最も敬愛するラッパーは

Kendrick Lamarなんです。




たしか彼を知ったのは高校生の時。




小6から中学2年生くらいかけて

EMINEMのアルバム「ENCORE」に

ハマってた事をふと思い出して、

(何年生かは覚えてないっす)

「久しぶりにEMINEMでも

借りようかな〜」と TSUTAYAに。



ちなみにこれがENCORE




好きだったのが

one shot two shot

https://youtu.be/DKAb4YD0Euc


ワンショッ!

トゥーショッ!

スリショ!

フォーショ!

ってよく口ずさんでました。



で、

その時に、 TSUTAYAお馴染みの

4枚で1000円になるあのシステムに

すっかり踊らされてついでに借りたのが

Kendrickのgood kid, m.A.A.d city




当時の僕は、叔父の影響で

HIPHOPを聴いたりしていたものの

まともにアーティスト名を

知っていたのはEMINEMとBEP、

後は2pacとSnoop Dogg この程度。




みんなが聴いてない音楽を

聴いてる俺、カッコいい。



みたいな、



そんな感じでした。笑



そんな時についでに借りた

Kendrickの一枚のアルバム。

頭のsheraneを飛ばして聴こえてきた

2曲目、bitch, don't kill my vibe

https://youtu.be/GF8aaTu2kg0

コレにかなーり食らいました。


初めて聴いたその日だけで

10回ほどループして、

後にPVもめっちゃ観ました。




って今さらですが

これだとただのKendrickが

好きなことを書いたコラムに

なっちゃいますね。




てことで是非とも観て欲しい

映像のURL貼っておきます。




動画に関して多くを語る必要は

ないと感じたので、

とにかく観て見てください。




そこらの若手USラッパーが

「俺らは本物の悪だ

人殺しなんて日常茶飯事

ドラッグドラッグ葉っぱ葉っぱ」

的なことをダラダラ言ってる

映像とは格が違う。是非に。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓



language: Japanese

https://youtu.be/OGggHodlqLk


language: English

https://youtu.be/CA1EmLFi4OA



ついでにどうぞ

https://youtu.be/P7AYMYEDZ2E













留言


Join our mailing list

Never miss an update

Sign-Up to Our Newsletter

© 2023 by ENERGY FLASH. Proudly created with Wix.com

bottom of page