store snap #1 創作カレーツキノワ
- SS from monogrande
- 2018年10月12日
- 読了時間: 3分
こんにちは、Mizukiです。
さて今回からstore snap
連載させて頂くことになりました。
ゆるっと書きます、よろしくお願いします。
このstore snapの連載ですが、
有名店、お洒落な店、インスタ映えする店というような流行には一切とらわれず、
私が独断と偏見で
”渋い”
と思ったお店の入店から退店までのストーリーを書きたいと思います。
「こんな渋い、いけてるお店がこんなところに!」と、新たな発見をしていただけるようなお店をご紹介します。
是非行きたいと思ったら
下記にURLも貼り付けてますので、
詳細もご確認くださいね。
そしてお店というコミュニティの中で欠かせないものは、料理や空間はもちろんのこと
何より ”人” です。
店員さんとお客様との繋がりを
snapできるように、
”store snap”
盛りあげていくのでよろしくお願いします。
さて記念すべき第一回目~
大阪の谷町四丁目(堺筋本町からも近い!)というかなりローカルな町にあります。
ここカレー激戦区です。(Mizuki調べ)
5月の帰省時に
「よそみseason2」という
大阪・谷町四丁目のお店に
足を運びまして、
なんと定休日だったんですよね。
でもね、やっぱり悔しくてね、
「シマチョウのスパイスカレー」を食べにね、東京からキャリー抱えてね、今回も階段を上ったわけですよ、
なんと・・・
「完売のため閉店」
ありがとうございまあああす!!!
皆様「よそみseason2」に行く際は、
定休日を確認
した上で、
14時以降
には絶対行かないでください。
カレーないです。

site:https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/6101/
そこでどうしてもカレーが食べたい私たちは、もう1つカレー屋を発見しました。
それが今回ご紹介する
「創作カレー ツキノワ/大阪・谷町四丁目」

今回は営業中!!早速薄暗い階段を上って中に入ると、
店内にはカウンター席が10席ほど。

壁にフライヤーやカレー関係の雑誌が置かれていますね。

座ると目の前にはたくさんのスパイスとCD。
メニューを見ると、
定番メニューはチキンカレーとキーマカレー各種800円。
日替わりカレーがこの日”豚肉と大根のカレー”900円。
私が行った時間が遅かったため、日替わりカレーは完売でした。
ライスはターメリックライスと玄米(1日10食限定)から選ぶことができ、
辛さも中辛・辛口・大辛・激辛など選ぶことができます。
私は定番のチキンカレー・辛口を注文。
10分ほど待つと、華やかなスパイスカレーが!!

このカレーにタイトルをつけるならば、
【和風ダシ×スパイスの進化系カレー】
ごろっと大きくてふわっとしたチキンが5つほどと、
店長さんが注文してから揚げてくれるなすがメイントッピングで、
その他にもパクチー、紫たまねぎ、マッシュポテト風のペーストがトッピングされていました。
ルーは和風ダシベースなので、比較的さらっとした舌ざわり。
大阪・谷町四丁目の隠れ家カレー「創作カレー ツキノワ」。
カレー好きの方、隠れ家を探したい方、谷町四丁目(堺筋本町寄り)近いよって方。
是非ご賞味ください!
私ね、スパイスカレー大好きなんですよ。
是非みなさん、激渋なカレー屋さん教えてください。(もちろんカレー屋でなくても!)
「創作カレー ツキノワ」
OPEN:11:30 CLOSE:16:00(15:30 L.O)
火曜日のみ夜営業あり(18:00~21:00)
10月のお休み17(水)、24(水)、28(日)、31(水)
Site:https://r.gnavi.co.jp/22syafzx0000/
Twitter:https://twitter.com/tsukinowa_curry
Comentarios